生産者は、茨城県南地区の小規模・家族経営の農家が中心です。

 

近江屋(稲敷市)

人の体は食べ物で出来ています。私達が提案したいことは「旬の野菜を食べる」「化学添加物フリーな食材を選ぶ」「偏りの少ない食事を心掛ける」「何より食べることを楽しむ」こと。近江屋では、安全安心な食材を取り揃えております。

 

浅野与五右衛門(阿見町)

季節の野菜・果実・山菜を農薬・化学肥料を使わず、油粕・オカラなどを施して生産・販売しています。
トラクターや管理機なども使用せず、環境に配慮した農業をしています。

 

しばはら愛善農園 (つくば市)

しばはら愛善農園では、化学肥料や化学農薬を使わずに自家製ぼかし肥料を使い土作りにこだわった、安心安全で美味しい野菜作りを心掛けています。

是非一度ご賞味ください!

 

 自然野菜まあーば (つくば市)

私が子供の頃食べた野菜はおいしかった。その当時、化学肥料や化学農薬は殆ど使われていなかったと思います。60歳を過ぎてから野菜を作り始めましたが、それを食したとき、あーこれがあの昔の味だと感じました。自分流で手探りの農業をしていますが、私にとって草は肥料であり、暑さ寒さからそして乾燥から作物を守る大切な材料です。虫たちも遠慮なく作物を食い荒らしますが、私たちの分は充分残してくれます。野菜の本来のおいしさを一人でも多くの人に知っていただけたら、嬉しいです。

 

もんごりや(小美玉市)

合鴨農法でコメつくりをし ています。合鴨農法とは、除草剤を使わず合鴨によって雑草を抑制する農法です。もちろんその他の農薬も使わず、化学肥料も使いません。安全で体に優しい美味しいお米です。

その他、自然栽培で野菜や雑穀を作っています。

 

御手洗農園(つくば市)

筑波山麓「こだわり卵」。

安心と美味しさを提供するため、薬剤に頼らない元気な鶏を育てることにこだわっています。
・鶏が太陽光を浴び土と親しみのびのび運動しています。
・無農薬の野菜や雑草をはじめ微生物を活用した自家配合飼料を与えています。

 

 micro farm life(坂東市)

私たちは茨城県坂東市にて、食べ物、農業、繋がる人を通して少しでも世界をより良くするため、夫婦でマーケットガーデンを始めました。ポジティブな影響や経験を生み出すこと、地域コミュニティーを支援すること、サスティナブルな社会づくりに取り組むことに力を注いでいます。

・オーガニック種より植物性の有機土でマイクログリーンを栽培しています。
・人にも環境にも優しい農業を心がけ、化学肥料、農薬は使用しておりません。

・収穫後の土や廃棄物は、堆肥作りにまわし循環することで、持続可能な取り組みをしています。

 

 まーの農園(守谷市)

農薬や化学肥料を使用せずに、おなじみの野菜から西洋野菜まで年間約150種類の野菜を栽培しております。食卓やお料理が楽しくなるような野菜づくりを心がけております。

農園名である"まーの"(mano)とは、イタリア語で"手"という意味。私達の手からお客様の手へ。たくさんのお客様の手へ私達のお野菜が届きますように。

 

本谷農園(利根町)

もみ殻、米ぬか、藁を土に戻し、農薬・化学肥料を使用せず、自然循環農法による米作りをしています。

 

 阿見自然農園(阿見町)

自然栽培(無肥料、無農薬で土の力を育てて栽培する)を基本に、エリアを分けて必要に応じ、油かす、米ぬか、竹粉を施して育てています。

 

いきもの、にぎやか 原っぱ農園(つくば市)

作物と草、虫が混然一体となった場を目指し、畑を作物栽培のためだけの場にしたくないと考えています。

私たちの取組みが、大地、環境への負荷の少ない食料生産方法の一つに成り得るのでは?と期待をもって楽しく日々試行錯誤しています。

 

 KASVIMMAE カシヴィマ(牛久市)

「ケミカルGMOフリー栽培」をモットーに農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤、消毒、殺虫剤等、ケミカルは一切使わず、種子に関しても農薬、消毒不使用、遺伝子組み換えゲノム種子不使用、F1も極力避け、オーガニック種子、固定種、在来種、自家採種子を使用し自然栽培を行っております。

菜園内は開耕前から一度も農薬や除草剤を使用しておりませんので、蝶や蜂などが飛び交い自然受粉しています。食の安全を一番に自然で本来あるべき姿の作物をご提供出来るよう考えております。

KASVIMAAE カシヴィマ とはフィンランド語で「ポタジェ 」(花とハーブと野菜を混植し、農薬を使用しなくても元気に育つ栽培方法)という意味です。

 

あいはれ農園(つくば市)

川口由一さんの自然農を参考とし、農薬、化学肥料、動物性肥料は使わずもみ殻や米ぬか、燻炭、刈草、灰などを畑に施します。最終的には無農薬、無肥料を目指しています。種も基本的に固定種、在来種を使用しています。

ビニール資材なども使いませんん。できる限り自然に寄り添っていきたいです。

 

 

 

 

<以下の生産者の方々は、マーケットへの出店はお休み中です> 

Clover Farm(阿見町)

 私達は、阿見町の農村地区 で農薬、化学肥料、ビニールハウスを使わずに野菜を育てています。作物の8割は在来種で、大根、 人参、小松菜、南瓜など和食に適した野菜が中心です。2018年3月に営農するために、横浜から阿見町に移住してきました。(以前は会社員と看護師でした。)少しでもお客様に喜んでもらえるように、野菜作りに精進していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

どまんなか野菜(石岡市)

のどかな里山風景が広がる 筑波山麓で、農薬や化学肥料に頼らない自然栽培で、カラダが喜ぶ野菜作りをしています。自然の中でゆっくりじっくり育った野菜は、素材そのものの味わいが楽しめます。自然のチカラで育った大地の恵みたっぷりな旬のお野菜を味わってみませんか?

 

 つくばブルーベリーピクニック(つくば市)

2006年よりブルーベリーの苗を入れてから農薬は使っていません。有機肥料で育てています。
ブルーベリーの品種ごとの手入れと、新しい品種を取り入れながらよりよいブルーベリーを育てたいと思います。

 

 猫八ふぁーむ(つくばみらい市)

無農薬、無肥料栽培です。生物分解性マルチやビニールトンネル等は使用しています。不耕起ではありません。

お野菜達でどんなお料理を作ろうか?そんな事ばかり畑で考えています。食いしん坊が作る美味しい野菜をお持ちしします。

 

 むたぞの農園(石岡市)

1984年生まれ福岡出身大学。 卒業後に6年ほどIT系企業でサラリーマン生活を過ごしたのちに八郷地区の豊かな自然に魅せられて2015年に移住し、就農。農薬や化学肥料を一切使わずに年間80種類ほどの野菜を露地で栽培。農家になってよかったと思うのは作った野菜を食べてくれた人が美味しいと言ってくれた時。新しい有機農業の形を模索しながら日々奮闘中。座右の銘は「なんとかする!」。趣味はハンググライダー。

 

健康ユニティー(土浦市)

野菜そのものの提案ではありません。折角の無農薬の野菜そのまま食べるか調理して食べるか以外に、漬物として食べられる方も多いと思います。発酵野菜は日本古来の食の伝統文化です。がしかし今、スーパーなどで買える浅漬けは化学調味料、食品添加物だらけのエセ漬物液です。無農薬野菜は、昔ながらの漬物として食べましょう。安全・安心に・・・・ ・。

 

自然農園然なり(つくば市)

自然農園然なりは、体験型の自然農園です。
種を蒔いて食べる!
農薬や肥料を使わず、畑のチカラで自然のままに育てます 。自然が私達に教えてくれる事は数知れず。草や虫達と一緒に農楽あそびしませんか。

 

 柴田農園(石岡市)

年間80品目ほどの野菜を無農薬で栽培しています。
安心で美味しいお野菜、是非お試しください。

 

たかはしふぁーむ (つくば市)

つくば市内で化学肥料、化学農薬、除草剤等を一切使用せず栽培しています。

  

八郷半田自然卵(石岡市)

「平飼い・有精卵・無投薬 」自家配合(国産90%以上)の餌50%、草や野菜屑50%、遺伝子組み換え不使用。

「自給自足的生活」開墾から整地、家の建築、鶏舎から作業場まで自力で建設。食器から家具、道具なども自作します。太陽光発電、熱温器で電気とお湯も自給しています。